糸井嘉男さんがトークイベントに登壇!- 爆笑トークの連続に当日発表のシークレットイベントも- 

9月13日、東京・新宿で「糸井嘉男ファン感謝DAY in東京」が開催され、120人を超えるファンが集まった。(イベント主催:「株式会社AVANT BASEBALL」 

【トークショーMC/文 中嶋絵美(フリーアナウンサー/フリーライター)】 

タイガース独走&史上最速優勝の理由は…「僕でしょうね(笑)」 

9月7日-阪神タイガースが本拠地・甲子園でNPB史上最速となるリーグ優勝を決めた。テレビ番組でこの優勝日予想をズバリ的中させた糸井さんだが、「まさか当たると思わず、東京で仕事を入れていました !(笑)」とイベント冒頭のトークから会場内は爆笑。 

タイガース独走の要因を問うと「僕でしょうね」と一言。本塁打・打点の2冠に輝いた佐藤輝明選手の成長に「少しは関係していると思う」と、臨時コーチとして佐藤選手を指導したことに触れた。

臨時コーチ就任にあたっては、「藤川監督就任直後に電話があり、“ヘッドコーチ!?”と思ったんですけど、話を聞いたら春季キャンプの臨時コーチの依頼でした(笑)特に佐藤輝明を見てほしいということで、嬉しかったですね」とエピソードを披露した。 

2016年 盗塁王獲得の裏側や“可愛い後輩”中田翔さんを語る ! 

トークは事前にファンの方が寄せた質問を元に展開。 

『50年後、NPBタイトルに“糸井嘉男賞”が加わるとしたら、どんな功績をあげた選手に送りたいですか』との問いには、「日本最速の球を打った選手」と回答。 

その理由について、糸井さんのオリックス・バファローズ所属時代、現・ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平投手(当時 北海道日本ハムファイターズ)との対戦エピソードを持ち出した。

「2016年、大谷投手が当時日本最速の164km/hを出したが、その球をタイムリーヒットにしてしまった。「何打ってんねん!」と球場内が微妙な雰囲気になりました。」 

続いて『盗塁王になった2016年。金子侑司選手(当時 西武ライオンズ)が後半怪我で離脱して、54個目の盗塁のチャンスはあったのに走らなかったのはなぜ?』との質問も。 

「後半は僕も結構身体がやばくて。彼が追いついてきたんですけど、京都府出身の後輩なので、“まぁ抜かんやろ(笑)”って信じていました。

冗談で「一緒に獲りましょうよ」なんて言っていたんですけど、まさか本当に一緒に獲れるとは思いませんでした。」と、同郷の金子さんと共に53盗塁で盗塁王に輝いたことを「嬉しかった」と振り返った。 

この年、盗塁王を狙っていたという糸井さんは、そのきっかけについて「交流戦で神宮に移動する新幹線の中で“糸井、最年長盗塁王なるか”ってニュース記事を見たんですよ。それで“獲ったろ !”と思って、自分の中で火がついて。その日、2盗塁しました! 

当時バッティングコーチだった高橋慶彦さんから盗塁の技術を教えてもらって。その技術は“俺が行けって言ったら行くんだよ”という技術でした(笑)

盗塁って失敗すると躊躇したり、勇気が出なくなることもあるんですけど、慶彦さんを見たらもう行くしかなかったです。」と、盗塁増産の裏話で会場内の笑いを誘った。 

後半ではファンの方からの生質問タイムも。 

「2025年シーズン限りで引退を発表した中田翔さんとの思い出を教えてください」との質問には「日ハム時代、彼がレフトを守って、僕がセンターを守っている時があって…全く獲りに来ないんですよ(笑)僕、レフト定位置くらいのフライを獲ったことありますね(笑)」と笑撃エピソードを披露。 

さらに中田さんは打点王を3度獲得しているが「あれは僕のおかげ。僕が3番で、4番の彼の前でよく走ったからですよ。

「糸井さんたくさん走ってくれるから嬉しい」と言われたこともあって…可愛げのある後輩です。一塁の守備は一級品。ハンドリングがめちゃくちゃ上手い!」と、惜しまれつつ引退した後輩について語った。 

お姫様抱っこをかけたシークレット企画・じゃんけん大会も大盛り上がり ! 

イベントの終盤には、来場者には事前告知されていなかったシークレットイベントを実施。糸井さんによる「お姫様抱っこ」をかけたじゃんけん大会の開催が告げられると、場内は悲鳴混じりの歓声が沸き起こった。

見事勝ち抜いたのはこの日新潟県から夫婦で来場したという女性ファン。目を潤ませ、手を震わせながら夢のようなひと時を味わった。 

その後、イベントはファンとの2ショット写真撮影&サイン会に進み、糸井さんらしくファンとの会話も交わしながら、 大盛況で幕を下ろした。 

(おわり) 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 9月13日、東京・新宿で「糸井嘉男ファン感謝DAY in東京」が開催され、120人を超えるファンが…
  2.  9月15日、都内で開催されたトークイベント「プロ野球温故知新」に金子侑司さんが登壇。 ラ…
  3. 8月、都内でトークショー「プロ野球温故知新」が開催された。今回は楽天の前監督である今江敏晃さんをゲ…

ピックアップ記事

  1. 9月13日、東京・新宿で「糸井嘉男ファン感謝DAY in東京」が開催され、120人を超えるファンが…
  2.  9月15日、都内で開催されたトークイベント「プロ野球温故知新」に金子侑司さんが登壇。 ラ…
  3. 8月、都内でトークショー「プロ野球温故知新」が開催された。今回は楽天の前監督である今江敏晃さんをゲ…
PAGE TOP