
梶谷隆幸さん トークショーに登場!-「人生変化があるほうがおもしろい」これまでとこれからを語る
2025 年 4 月上旬、ベイスターズ、ジャイアンツで活躍し 2024 年シーズンをもって 18 年の現役生活にピリオドを打った梶谷隆幸さんが都内で開催されたトークショー「プロ野球温故知新」に登場。野球人生の振り返りを中心に、同級…

内川聖一氏が福岡で防災イベントに参加「野球と同じで準備、備えが大切」
ソフトバンクなどで活躍し、通算2186安打を放った元プロ野球選手の内川聖一氏(42)が9日、福岡・筑紫野市の二日東コミュニティセンターで行われた「第1回防災フェア」に参加し、筑紫野市の平井一三市長、大東建託・伊藤直樹総務部長と3人でトーク…

元大洋、ロッテの堀井恒雄さん 宇治茶MATABAYで横浜から世界へ
元プロ野球選手の堀井恒雄さん(66)は、横浜市保土ヶ谷区天王町で「宇治茶専門店 又兵衛」を経営している。投手として大洋、ロッテで活躍した後、投手コーチとして1998年(平10)に横浜ベイスターズを日本一に携わるなど指導者、そして編成などフ…

乙坂智 2年ぶりのメキシコも過酷な日々「明日打てなかったらと考えたら…」 乗り越えた先に期待する”新たな自分との出会い”
昨年まで3年間海外でプレーしている乙坂智選手。メキシコのあとはベネズエラでのウィンターリーグを経て、23年はアメリカ独立リーグに活躍の場を移した。ここで打率.330・42盗塁という結果を残し、昨年は再びメキシコでプレー。最…

乙坂智 海外挑戦2年目はメキシコからアメリカへ 強い“個”の中でもブレずに示した己の生きる道
昨年メキシカン・リーグのレオネス・デ・ユカタン(英語名:ユカタン・ライオンズ)でプレーし、引き続き新シーズンに臨む乙坂智選手。DeNAを退団し、臨んだメキシコでの一年は3チームを渡り歩くなど激動の日々だった。そんな過酷な環…

元DeNA・乙坂智 3チームを渡り歩いたメキシコ一年目 初心に返りながら過ごした「明日野球するために頑張る」日々
昨年メキシカン・リーグのレオネス・デ・ユカタン(英語名:ユカタン・ライオンズ)でプレーし、引き続き新シーズンに臨む乙坂智選手。DeNA時代からウィンターリーグに挑戦を続けるなど、自分自身の変化を求め己を高めてきた。2021…

乙坂智 変化を求めたDeNAでの10年 「自分自身変わりたい」掴みにいった数々の”点”が未来への”線”に
21年までDeNAに在籍し、昨年はメキシコでプレーしている乙坂智選手。DeNAを退団後はメキシコ・ベネズエラ・アメリカと海外を渡り歩きながら野球を続けている。昨年はメキシコの名門レオネス・デ・ユカタン(英語名:ユカタン・ライオンズ…

山本昌さん トークショーに登場 219勝の中で挙げた「最もチームに貢献した試合」とは?
24年12月16日、都内でのトークショー「プロ野球温故知新」に山本昌さんが登壇した。会場が埋め尽くされた中、古巣である中日ドラゴンズへの想いや自身の現役時代について語った。(写真 / 文:白石怜平)現在の自身そしてドラゴン…

「MEET&GREET:BASEBALL MASTERS SUMMIT 2024」12名のプロ野球OBが集い、ファンそして戦友とつながる夢空間に
12月15日、都内で「MEET&GREET:BASEBALL MASTERS SUMMIT 2024」が開催された。球史に名を残したプロ野球OBが、往年の活躍を知るファンと再び交わる機会になった。(写真 / 文:白石怜平)…

「どんな状況になろうともユニフォームを着る」中村紀洋さんを奮い立たせたある方の言葉と”生涯現役”に込めた意図とは?
近鉄などで活躍し、豪快なフルスイングでプロ通算404もの本塁打を放った中村紀洋さん。9月下旬、都内でのトークショーでプロ入りから現在までを語った。近鉄で本塁打王や打点王のタイトルを獲得するなど、日本を代表するホームランバッターとし…

里崎智也さん 奈良県でトークショー開催 古き良きパ・リーグの香り漂う場で多数の面白エピソードを披露
元ロッテの里崎智也さんが、奈良市にある野球居酒屋「B-CRAZY」でトークショー&サイン・撮影会イベントに登場した。日本一2回、そして記念すべき第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも世界一に導いた名捕手がマ…

「”いかに投げるか”というのが守備」仁志敏久さん トクサンTVで語った考え方とプロの二塁手とは?
10月某日、大人気野球YouTubeチャンネル「トクサンTV」の収録が行われた。今回のゲストは巨人・横浜(現:DeNA)で活躍し、今シーズンまでDeNAの二軍監督を務めた仁志敏久さん。トクサンが小学生時代からの大ファンと公言する憧…

【イベントレポート】JAIFA 関東甲信越ブロック大会 高橋由伸さんトークショー「未来へ」①
10月6日(金)山梨市民会館にてJAIFA 関東甲信越ブロック大会が開催され、「未来へ」と題したトークショーに読売ジャイアンツ特別顧問・野球解説者の高橋由伸さんが登壇した。野球をはじめたきっかけから高橋さんの「未来」まで、盛りだく…

内川聖一氏が福岡で防災イベントに参加「野球と同じで準備、備えが大切」
ソフトバンクなどで活躍し、通算2186安打を放った元プロ野球選手の内川聖一氏(42)が9日、福岡・筑紫野市の二日東コミュニティセンターで行われた「第1回防災フェア」に参加し、筑紫野市の平井一三市長、大東建託・伊藤直樹総務部長と3人でトーク…

デーブ大久保さん 宮城野部屋へ体験入門 ”相撲界の大谷”ら現役力士との3本勝負に全力で挑む
2月1日、”デーブ大久保”こと大久保博元さんがYouTubeチャンネルを更新。今回は宮城野部屋協力のもと初の相撲体験へ。大久保さんが実際にまわしをつけて、現役力士との稽古に参加した。(写真 / 文:白石怜平)宮城野部屋と「…

梶谷隆幸さん トークショーに登場!-「人生変化があるほうがおもしろい」これまでとこれからを語る
2025 年 4 月上旬、ベイスターズ、ジャイアンツで活躍し 2024 年シーズンをもって 18 年の現役生活にピリオドを打った梶谷隆幸さんが都内で開催されたトークショー「プロ野球温故知新」に登場。野球人生の振り返りを中心に、同級…

巨人前監督・原辰徳さん ビジネスマンに向けた特別講演② 世界で活躍する選手たちとのエピソードや父の教えを通じて送るリーダーの振る舞いとは?
先日、東京都内でビジネスカンファレンス「Cloudsign Re:Change Japan 2024 Spring」が開催された。カンファレンス内では、昨年まで巨人の監督を務めた原辰徳さん(球団オーナー付特別顧問)が登壇。「常勝軍…

「トクサンTV」小笠原道大さんの打撃全解剖SP①「力を溜めた状態」をつくるための足の使い方とは?
3月某日、大人気野球YouTubeチャンネル「トクサンTV」の収録が行われた。今回のゲストは日本ハム・巨人・中日の3球団で活躍し、昨年まで巨人で打撃コーチを務めた小笠原道大さん。プロ通算打率.310、2120安打の大打者が自らの打…

宮城野部屋・間垣親方 デーブ大久保さんと語った相撲人生「小さくても真っ向勝負する。その意地がありました」
2月1日、”デーブ大久保”こと大久保博元さんがYouTubeチャンネルを更新。今回は宮城野部屋協力のもと相撲稽古に参加し、現役力士と取り組みなどを体験した。ちゃんこを味わった後、ゲストである間垣親方(元幕内石浦)と対談。これまでの…

巨人前監督・原辰徳さん ビジネスマンに向けた特別講演① 監督就任秘話とコーチ時代に感じた”中間管理職”ならではの苦労を語る
先日、東京都内でビジネスカンファレンス「Cloudsign Re:Change Japan 2024 Spring」が開催された。カンファレンス内では、昨年まで巨人の監督を務めた原辰徳さん(球団オーナー付特別顧問)が登壇。ビジネス…

「自分の経験を活かして野球に恩返ししたい」元横浜ベイスターズ・森大輔さん 指導者として歩む中で戻り着く原点
かつて横浜ベイスターズで投手としてプレーし、現在は医療機器メーカーの「白寿生科学研究所」に勤めている森大輔さん。全4回にわたる企画はいよいよ最終回。引退後は指導者として子どもたちや高校生の指導に当たってきた。自らの経験を活かした考…

黒羽根利規さん 「自分で決めたことには責任を持ってきた」現役引退の真相と独立リーグでのコーチで得た財産
2020年まで横浜DeNAベイスターズ・北海道日本ハムファイターズで捕手としてプレーし、現在は野球塾の講師などを務めている黒羽根利規さん。20年シーズン終了後にトライアウトを受けるも、現役引退を決断。翌年からBCリーグ・栃木ゴール…

元アスリート紹介 第1回 吉田好太さん
はじめまして、吉田 好太ですアスリートは現役生活を引退した後、どのような生活を送っているのでしょうか?監督やコーチなどの指導者として競技に関わり続けている人もいれば、まったく別の世界で生きている人もいます。引退した元アスリートたち…

「自分を大切にできないようじゃダメだ」元広島・金丸将也さんが ”気持ちが荒んでいた” 中で受けた名伯楽の教え
広島で3年間プレーし、現在は台湾の社会人野球チーム「覇龍隊」でコーチを務めている金丸将也さん。1年目のオフに、当時の大野豊コーチからのアドバイスでサイドスローへと転向し、一軍キャンプ入りの切符を掴んだ。しかし途中でファームに落ちて…

「アメリカで生活がしたい」からの「いずれはスポーツ界に」元近鉄・平江厳さん 引退後の目標を叶え続けたストーリーと現役選手へのメッセージ
元近鉄バファローズの外野手で現在はアスリートのマネジメントやスポーツマーケティング事業などを行う「スポーツビズ」に勤める平江厳さん。7年間で一軍出場1試合に終わったが、完全燃焼するため単身アメリカに渡りメジャーに挑戦した。野球人と…

「どうしてもメスは入れたくなかった」元DeNA・黒羽根利規 飛躍の前にあった大怪我からの復活と打撃向上のきっかけ
2020年まで横浜DeNAベイスターズ・北海道日本ハムファイターズで捕手としてプレーし、現在は野球塾の講師などを務めている黒羽根利規さん。地元のベイスターズへ入団し、少年時代から憧れの三浦大輔投手(現監督)とバッテリーを組んだ試合…

「現役の時から引退後のビジョンを」元ヤクルトスワローズ・宇佐美康広さん プロの先輩として贈った現役選手へメッセージと今後の目標
元ヤクルトスワローズでプレーし、現在は埼玉県戸田市にある野球用品専門店「ロクハチ野球工房」を営む宇佐美康広さん。全4回にわたるインタビュー企画はいよいよ最終回。ここでは、選手を引退してからさまざまなフィールドで結果を出し続けてきた…

【インタビュー】第8回 元中日ドラゴンズ・石川駿さん ②
元中日・石川駿さん 憧れの球団で「野球はおなかいっぱいやらせてもらった」ケガを負う度強くなり、満足して終えたプロ野球選手生活中日ドラゴンズで内野手として6年間プレーした石川駿さん。現在は柔道整復師の国家資格取得を目指して専門学校に…

【インタビュー】第11回 元ヤクルト・副島孔太さん ①
「息子みたいなものだから」元ヤクルトスワローズ・副島孔太さん 中学時代に結ばれた名将との運命からプロで果たす”恩返し”かつてヤクルトスワローズで活躍し、現在は指導者としての道を歩んでいる副島孔太さん。高校・大学と名門校でその実力を…

【インタビュー】第9回 元オリックス・川越英隆さん ②
「チームをまとめられるのは仰木さんしかいない」川越英隆さん 球団合併からのリスタートと名将との思い出昨シーズンまでロッテのコーチを務め、現在は横浜市にある「tsuzuki BASE」でコーチをしている川越英隆さん。99年に…