【インタビュー】第4回 元ヤクルトスワローズ・宇佐美康広さん②

「やっぱり俺には野球がある」

営業として実績を積み、会社でも地位を築いていった中、宇佐美さんに再び野球との縁が徐々に交わっていった。宇佐美さんの子どもが小学3年生で野球を始めたことが一つのきっかけだった。

入団当初は自身が元プロであるため、周囲に気を遣わせないように配慮してあえて距離を置いていた。ただ、チームの首脳陣がそのまま放っておくはずがなかった。

「最初は『ノックを打ってくれませんか』から始まって(笑)。関わっていくうちに子どもたちはどんどん成長していくので、それを見て”やっぱり本腰入れてやりたいなぁ”と。

野球を嫌いになったわけじゃないので、始めるとやっぱり楽しいし、熱くもなってしまいますね」

ここで野球人・宇佐美康広が再び目を覚まそうとしていた

ここで野球人としての血が騒ぎ出した。ノックを打つところから始まったチームでは気づいたら監督になり、ユニフォームをしっかりと着こなしていた。

「自分が今までの知識や経験を還元していくと、喜んでくれる人がこんなにたくさんいるんだというのを初めて実感しましたね。

”やっぱ俺には野球があるんだな”と。そこで気づきがありました」

1 2

3

4

ピックアップ記事

  1. ソフトバンクなどで活躍し、通算2186安打を放った元プロ野球選手の内川聖一氏(42)が9日、福岡・…
  2. 元プロ野球選手の堀井恒雄さん(66)は、横浜市保土ヶ谷区天王町で「宇治茶専門店 又兵衛」を経営して…
  3. 昨年まで3年間海外でプレーしている乙坂智選手。メキシコのあとはベネズエラでのウィンターリーグを経て…

ピックアップ記事

  1. ソフトバンクなどで活躍し、通算2186安打を放った元プロ野球選手の内川聖一氏(42)が9日、福岡・…
  2. 元プロ野球選手の堀井恒雄さん(66)は、横浜市保土ヶ谷区天王町で「宇治茶専門店 又兵衛」を経営して…
  3. 昨年まで3年間海外でプレーしている乙坂智選手。メキシコのあとはベネズエラでのウィンターリーグを経て…
PAGE TOP