読売巨人軍

【追悼】長嶋茂雄監督に手招きされたベンチで話したこと〈第3回〉
一塁側ベンチにいた長嶋茂雄監督が、こちらに向かって手招きを始めた。巨人担当だった2001年(平13)の宮崎キャンプ中。私は取材エリアの三塁側ベンチにいた。誰かを呼んでいるのは分かったが、まさか自分とは思わず、知らん顔をしていた。…

梶谷隆幸さん トークショーに登場!-「人生変化があるほうがおもしろい」これまでとこれからを語る
2025 年 4 月上旬、ベイスターズ、ジャイアンツで活躍し 2024 年シーズンをもって 18 年の現役生活にピリオドを打った梶谷隆幸さんが都内で開催されたトークショー「プロ野球温故知新」に登場。野球人生の振り返りを中心に、同級…

巨人前監督・原辰徳さん ビジネスマンに向けた特別講演② 世界で活躍する選手たちとのエピソードや父の教えを通じて送るリーダーの振る舞いとは?
先日、東京都内でビジネスカンファレンス「Cloudsign Re:Change Japan 2024 Spring」が開催された。カンファレンス内では、昨年まで巨人の監督を務めた原辰徳さん(球団オーナー付特別顧問)が登壇。「常勝軍…

巨人前監督・原辰徳さん ビジネスマンに向けた特別講演① 監督就任秘話とコーチ時代に感じた”中間管理職”ならではの苦労を語る
先日、東京都内でビジネスカンファレンス「Cloudsign Re:Change Japan 2024 Spring」が開催された。カンファレンス内では、昨年まで巨人の監督を務めた原辰徳さん(球団オーナー付特別顧問)が登壇。ビジネス…

トクサンTV×DAZNコラボ企画 小笠原道大さんの野球人生から見えた”侍の素顔”
トクサンTV×DAZNコラボによる特別番組『小笠原道大×トクサンTV “侍”の素顔に迫る』が現在配信されている。DAZNの新プラン名である「野球一本」にちなみ、”ここぞの一本”を打ち続けてきた小笠原さんにフォーカスした企画。…

「トクサンTV」小笠原道大さんの打撃全解剖SP② 練習に込めた意図と力を伝えるボールの”叩き方”
現在配信中の「トクサンTV」でゲスト出演した小笠原道大さん。今回「打撃全解剖SP」と題し、築き上げてきた打撃技術について自ら解説する豪華コーナーが展開されている。ここでは前編からの続きとして、ひとつの動作単位で深く考え抜か…

「トクサンTV」小笠原道大さんの打撃全解剖SP①「力を溜めた状態」をつくるための足の使い方とは?
3月某日、大人気野球YouTubeチャンネル「トクサンTV」の収録が行われた。今回のゲストは日本ハム・巨人・中日の3球団で活躍し、昨年まで巨人で打撃コーチを務めた小笠原道大さん。プロ通算打率.310、2120安打の大打者が自らの打…

清原和博さん 講演会「野球から学んだ奉仕の心」最終回 前例のない手術との闘ったオリックス時代から今後の目標まで
2月20日、埼玉県さいたま市で清原和博さんの講演会「野球から学んだ奉仕の心」が行われた。会はいよいよ終盤へ。自身が誇りに思う記録から明かされたエピソードから、オリックス時代に受けた大手術。そして今後の目標などを飯島智則さん(日刊ス…

清原和博さん 講演会「野球から学んだ奉仕の心」②栄光を掴んだ西武時代そしてプレッシャーと戦った巨人時代
2月20日、埼玉県さいたま市で清原和博さんの講演会が行われた。当時の栄光を知る聴講者の方々に、自らが野球を通じて培った数々の経験を語った。前編では、野球との出会いからPL学園時代のエピソードについて紹介した。ここからは、あのドラフ…

清原和博さん 講演会「野球から学んだ奉仕の心」学生時代に培ったバッティングの礎とは?
2月20日、埼玉県さいたま市で清原和博さんの講演会が行われた。当時の栄光を知る聴講者の方々に、自らが野球を通じて培った数々の経験を語った。(写真 / 文:白石怜平)バッティングの原点は”考えること”と”センター返し”…